• 行政・業界団体

22/12/20

関東運輸局、標準的な運賃の活用で関ト協に普及要請

新田局長(右)が浅井会長に標準的な運賃の活用を要請した

 関東運輸局は12月9日、関東トラック協会(浅井隆会長)に標準的な運賃の普及を要請した。1都7県のト協会員企業の適正運賃・料金収受の推進を目指す。
 関東運輸局によると、管内の標準的な運賃の届け出状況は10月末時点で24・3%と、全国平均の50・9%の半分にとどまっている。このため、管内の荷主8600社と関東商工会議所連合会に対し、適正運賃・料金収受の協力を求めていた。加えて、運送会社による荷主との運賃・料金交渉も必要と判断した。
 要請では、各企業が荷主との交渉前に原価計算を行い、自社の経営に合った運賃を設定することを求めた。標準的な運賃の考え方を踏まえた運賃・料金を設定した際は、各運輸支局に届け出を行うことも盛り込んだ。
 関東運輸局は「トラック運送業界が抱えるドライバー不足への対応、(長時間労働・低賃金といった)労働条件の改善に向けては適正運賃・料金収受しかない。1都7県の各ト協会員には標準的な運賃を有効活用してほしい」とした。