- 物流企業
25/07/14
日通×JR九州、九州新幹線を活用した貨物輸送サービスを開始
日本通運(本社・東京、竹添進二郎社長)とJR九州(同・福岡市、古宮洋二社長)は7月14日、九州新幹線の博多駅―熊本駅・鹿児島中央駅間で、新幹線での貨物輸送サービス「NXスーパーエクスプレスカーゴ」を開始した。新幹線ネットワークを活用して、迅速で持続可能な物流を目指す。
JR九州が提供する九州新幹線の荷物輸送「はやっ!便」を活用して、博多駅―熊本駅間と博多駅―鹿児島中央駅間を新幹線輸送する。日通が顧客からの集荷・配達、全体の一貫輸送管理を行う。
日通が、JRグループの新幹線荷物輸送サービスを利用して提供する即日配達サービス。即時性・定時性・安定性を兼ね備えた新たな物流サービスと位置付ける。今年2月に初めてJR東日本エリアで開始し、今回が二つ目のエリア展開。

九州新幹線で博多駅―鹿児島中央駅間を利用した輸送例