- 行政・業界団体
25/06/03
小泉農水相、中野国交相に協力要請 備蓄米の迅速な流通へ
小泉進次郎農林水産相は5月28日、国土交通省を訪れ、中野洋昌国交相に政府備蓄米の出庫と輸送で、倉庫業界とトラック運送業界が迅速に対応するよう求めた。
一般競争入札より安価な随意契約で売り渡された備蓄米を一般競争入札で取引されたコメよりも早く市場に流通させるため、倉庫業界と運送業界には迅速な対応が求められている。小泉農水相は「迅速な出庫を国交省から倉庫業界に依頼してほしい。輸送では運送業界への協力もお願いしたい」と要請した。中野国交相は「最大限協力したい」と答えた。
中野国交相は既に26日、日本倉庫協会や全日本トラック協会など4団体に、備蓄米の迅速な出庫と輸送の要請を済ませており、小泉農水相が改めて国交相に対応を要請した格好。
農水省は、倉庫から精米所などへの輸送は大型トラックが担う一方、中小小売事業者との随意契約受け付けが5月30日に開始されたことを受け、精米所から小規模事業者の店舗への配送は軽貨物が担う可能性も出てくるとみている。
小泉農水相は「(28日の要請を)一日でも早く備蓄米が店頭に並ぶきっかけにしたい」としている。