- 物流企業
25/02/21
アサヒロジスティクス、25年11月八戸市に新拠点 東北の共配網完成へ

「八戸共配センター」(完成イメージ)
アサヒロジスティクス(本社・さいたま市、横塚元樹社長)は2025年11月、新拠点「八戸共配センター」を青森県八戸市に開設する。既存拠点との連携で、東北エリアの共配ネットワークの完成を目指す。
所在地は八戸市長苗代観音堂17ノ1他。敷地面積は約3023平方メートル。鉄骨造2階建てで、延べ床面積は約1140平方メートル。常温・冷蔵・冷凍・定温の各温度帯に対応する。グループのアサヒフレッシュロジの既存拠点と連携し、自社運営による共配の対応エリアを拡充する。
同社は1945年に創業し、関東を中心に食品物流事業を展開している。2011年の東日本大震災を機に東北への進出を進めてきた。関東エリアの7拠点に加え、20年に仙台市、22年に岩手県滝沢市と新潟県長岡市、24年に福島県郡山市に共配センターを開設した。