- 物流企業
25/01/22
ヤマト運輸、全国翌日配送「ネコポス」を2月1日以降も継続
ヤマト運輸(本社・東京、長尾裕社長)は2月1日、投かんサービス「クロネコゆうパケット」を全国展開する。日本郵便の配送網を活用し、配達日数は3日~1週間程度。全国翌日配達の「ネコポス」を継続することで、顧客ニーズに応える。
クロネコゆうパケットは、ヤマト運輸が集荷し、日本郵便が配達先の郵便受けに投かんするサービス。小さな荷物を扱うネコポスの代替として、おととし10月に開始した。2月からの翌日配送の開始に向けて、日本郵便への配達委託を進めてきた。
だが、この配達委託で配達日数が延びてしまう事態が発生。ヤマト運輸はクロネコゆうパケットの翌日配送への切り替えを見送る。宅急便と同レベルの日数で配達するネコポスを継続する。
また、1月31日付で終了したクロネコDM便に代わる、日本郵便の配送網を活用した新サービス「クロネコゆうメール」を2月1日、全国で発売する。現在、予定通り全取扱冊数を日本郵便に配送委託している。