- 物流施設
24/11/07
首都圏マルチテナント物流施設、24年7~9月空室率0・4ポイント上昇
シービーアールイーの調査によると、2024年7~9月、首都圏の大型マルチテナント型物流施設の空室率は24年4~6月期比0・4ポイント上昇の10・1%となった。空室率が10%が超えるのは2010年10~12月期以来約14年ぶり。新規供給の約60万3900平方メートルの稼働率が約50%だったことや、築浅物件の空室消化に時間がかかっていることが空室率を押し上げた。
空室率をエリア別に見ると、東京湾岸エリアは、新規施設1棟が多くの空室を抱えてしゅん工し、24年7~9月期の空室率が24年4~6月期比2・0ポイント上昇の12・4%。外環道エリアは、新規施設1棟が高稼働でしゅん工したが一部空室を残し、埼玉県では新築物件への移転に伴う空室が発生し、同1・5ポイント上昇の7・4%。
国道16号エリアは、同0・3ポイント低下し、8・8%。既存施設で9万9000平方メートル超の空室消化があった。圏央道エリアは、同1・1ポイント上昇の15・4%。新規供給3棟が空室を大きく残してしゅん工し、既存物件でも空室が増加した。
首都圏全体の1坪当たり賃料は同0・2%上昇の4500円。東京湾岸エリアの高賃料物件のしゅん工や、千葉県湾岸部の空室不足で全般的に賃料が上昇した。一方、神奈川県や茨城県で空室が長期化している地域で賃料下落が加速し、賃料格差が広がった。