• 物流企業

24/04/18

AZ-COM丸和、TOBに関するC&Fロジの質問状に回答

 AZ-COM丸和ホールディングス(本社・埼玉県吉川市、和佐見勝社長)は4月12日、C&Fロジホールディングスへの株式公開買い付け(TOB)に関する同社からの4月10日付の質問状に対し回答書を提出した。
 C&Fロジからは、TOB開始日の延期や買い付け予定数の下限引き上げの検討可否、和佐見社長の同社株式取得はインサイダー取引に該当しないかの判断、合併後のシナジー(相乗)効果、大口顧客の離反リスク、財務上のリスクなどに関して質問があった。
 AZ-COM丸和はいずれの質問にも回答し、TOBの日程や買い付け価格、買い付け予定数の下限を変更する意思はないこと、経営統合は株主や従業員の利益になること、インサイダー取引には抵触しないこと、C&Fロジの大口顧客である卸・問屋の離反するリスクは仮にあっても限定的なこと、従業員その他ステークホルダー(利害関係者)への悪影響もないことなどの考えを回答した。
 TOBの日程を、3月21日の情報開示からおおむね1カ月強後の5月上旬の開始としたことについては、C&Fロジ取締役会や株主が適切に判断するのに十分な時間を確保したと回答。1株当たり3000円とした価格設定についても、3月21日以前や、その後の株価の推移を踏まえ、妥当だとした。
 また、AZ-COM丸和と和佐見氏個人との間で和佐見氏が保有する株式に関し何ら合意はなく、和佐見氏個人はTOBに応募すると会社として考えていると回答するとともに、和佐見氏個人によるC&Fロジ株式買い付け時期と両社経営統合の検討開始時期には重なりがなく、インサイダー取引には抵触しないとした。
 食品卸・問屋など大口取引先の離反リスクについては、想定しておらず、仮にあっても限定的との認識を示した。「AZ-COM Matsubushi」プロジェクトを説明する中で、懸念を示されたことはないことを理由に挙げた。
 財務リスクについては、2023年12月末時点の自己資本比率39・7%は同業他社と比べ低水準とは言えず、TOBで借り入れが増加しても連結ベースで収益力向上につながり、借り入れ返済は十分可能と回答した。