- 行政・業界団体
22/11/08
標準的な運賃届け出率、告示2年半で5割突破
標準的な運賃について、9月末時点で全国平均の届け出率が50%を超えたことが、国土交通省の調べで分かった。2020年4月の告示から約2年半で、業界全体の半数超の企業が届け出を済ませた。一方、地域別で届け出に差もあり、対策が求められそうだ。
国交省によると、9月末までに標準的な運賃の届け出を行った企業は2万8704社で、全国平均の届け出率は50・4%だった。運輸局別では、四国が最も高く87・2%の企業が届け出を行った。中国は78・1%、九州は70・6%だった。
最も低かったのは関東の23・3%。届け出件数は4213件と近畿の5113件に次ぐ数字だったが、全体の企業数が多く、平均率が低下した。またトラック協会未加入の企業も多く、沖縄と同じく届け出率が50%を下回った。
20年4月の告示以来、国交省は「ホワイト物流」推進運動セミナーなどで、荷主に標準的な運賃の周知と理解を深める取り組みを展開。約8割の企業が届け出を済ませる目標を達成するため、全日本トラック協会と地方トラック協会も推進活動を続けている。