• 行政・業界団体

21/01/14

宅配の再配達、在宅増え3.6ポイント減

 国土交通省によると、大手宅配3社が昨年10月に配達した宅配便のうち、再配達の割合は前年同月比3・6㌽減の11・4%だった。緊急事態宣言が出された昨年4月調査より2・9㌽増加したが、新型コロナウイルスの流行による在宅時間の増加、置き配の利用がプラス影響を与えている。
 調査ではヤマト運輸、佐川急便、日本郵便の都市部(東京23区)、都市部近郊(都内の市)、地方(人口密度の低い都道府県の市)の配達データを集計。
 計270万802個のうち、30万7252個が再配達だったが、最も再配達率の高い都市部で同4・9㌽減の11・7%。都市部近郊は同3・1㌽減の11・2%、地方部は0・5㌽減の11・0%となり、都市部と都市部近郊で減少が目立った。
 国交省は「在宅勤務の増加に加え、ドライバーと非接触・非対面で受け取れる置き配の活用が広がったことが主な原因だ。通販の利用増で荷物が増加している中、再配達を削減できたのは大きな成果」としている。
 さらなる再配達の削減に向け、保険を含めた置き配のPR、宅配ボックスを含めた受け取り方法多様化を推進していく。