• 物流企業

20/06/05

ヤマト、ナスタの宅配ボックスで「置き配」の不安解消へ

 ヤマトホールディングス(本社・東京、長尾裕社長)は6月から、ナスタ(同、笹川順平社長)の宅配ボックスを1万世帯にモニター提供する。
 対象は石川県金沢市在住のAmazonユーザーで、ヤマト運輸が宅配ボックスへ配達する。増える「置き配」ニーズにともなう顧客の不安を解消する試み。両社で、より安心で便利な「新しい生活様式」の確立を目指す。
 

 新型コロナウイルス感染拡大で個人宅あての宅配便が増え、非対面での受け取り需要が高まっている。一方ナスタの「置き配に関する実態調査」によると、多くのユーザーが盗難や水濡れの不安を感じていることが判明。ヤマト運輸は2月中旬から在宅時の非対面による「指定場所配達」をスタートさせたが、荷物の水濡れや個人情報漏洩を懸念する利用者の声もあった。

 今回、両社で宅配ボックスを活用した非対面受け取り方法の浸透・定着を目指す。取り組みの第一弾として、戸建て、共働き世帯が多い金沢市でのモニター協力を募っている。今後はモニターアンケートを通じ、全国的な普及に向けたサービス改良を図る。
 

 提供される宅配ボックスは「Nasta Box SOFT(ナスタボックスソフト)」。サイズは幅440×奥行350×高さ500ミリメートルで幅385×奥行300×高さ480ミリメートルまでの荷物が受取可能。ワイヤー1本、アナログ南京錠2本、取扱説明書付き。Amazonで注文した商品を宅配ボックスに届け、使用後にアンケートを実施する。モニター応募もAmazon経由で、現在、第一次受付中(6月15日10時まで)。第2次受付は6月19日15時〜6月30日10時。先着1万人で締め切る。